職場体験レポート(Mさん)

こんにちは。
今日は職場体験に行った若者のMくんの体験レポートをアップします。
彼はこの職場体験をきっかけにして、この職場での就職が決まりました。


居酒屋の職場体験

僕は居酒屋のMとSサービスという工場の2か所に行きました。
居酒屋のMは本八幡という所にあって、まず行徳から西船橋まで行きます。
そこから本八幡まで行けます。
朝は駅がすごく混雑していますが、東京の方ではないし、電車の中はそこまでだったので良かったです。

Mでは主に仕込みの手伝いをします。
まず、最初にキャベツの千切りをします。
キャベツを半分に切って機械に押し込むだけなので簡単です。

長ネギのみじんぎりもしました。
細かく切るので大変です。

くし打ちも手伝いました。
肉によって余分な所を切ったり、開いたりします。
綺麗に打つのが慣れるまで大変でした。

体験を重ねることで段々と作業を早くできたりうまくできるようになっていくのが嬉しかったです。
料理も基本的なものは大体作れるようになったので体験して良かったです。

機器レンタル会社での職場体験

Sサービスの工場は舞浜にあります。
市川塩浜から2駅で着くのですが、東京方面なので、電車の中は人でいっぱいいっぱいで大変です。
降りるとき「降ります」と言わないと降りられない時があるくらいです。
舞浜の駅から歩いて20分で着きます。

そこでやる作業はモデムというものをレンタルしてほこりや傷がついている部分を綺麗にする作業です。
まず、いらないシールをはがします。
次にぞうきんで水拭きをして、からぶきします。
そして、ほこりがついている溝や小さな穴を歯ブラシでブラッシングします。
傷があったら、はけをぬってキズをとります。だいぶ細かい作業で大変です。
見落としてしまう所があって、良く注意されてしまいます。

パートさんのノルマは1時間20個なのですが、僕は10個しか出来ないです。
まだ、1週間しかやってないのでこれから段々と上手に出来るようにしたいと思います。

書籍のご案内

書籍の圧倒的な情報量には、コラムでは太刀打ちできません。
ニュースタート関連書籍は、現在19冊あります。1冊1冊の内容紹介と購入方法をご覧いただけます。