二神能基・久世芽亜里著「引きこもりの7割は自立できる」の翻訳版が、台湾で出版となりました。
「繭居族」が引きこもり、「都能」ができるにあたるのでしょう。中には著者のプロフィールがあり、二神は「創設『NewStart事務局』」、久世は『NewStart事務局』工作人員。スタッフのことですね、きっと。
「繭居族」という言葉があるくらい、台湾でも引きこもりは問題になっているようです。たくさんの方に届くと嬉しいです。
書籍の圧倒的な情報量には、コラムでは太刀打ちできません。ニュースタート関連書籍は、現在19冊あります。1冊1冊の内容紹介と購入方法をご覧いただけます。
ニート・引きこもりの子どもが、自ら動き出すのを待っていませんか。親として、頑張っ...
引きこもりの長期化が問題になっています。 相談に来られる方は、引きこもり半年から...
引きこもり、ニートの子ども。親として将来は心配だけれど、今は波風の立たない日々を...