毎日新聞に大学不登校シンポジウムの記事が掲載!

メディア掲載
毎日新聞

9月23日の毎日新聞デジタル。
【お兄さん、お姉さんの「レンタル」で救え 相談急増の大学不登校】という記事が掲載されました。

毎日新聞の記事はこちら(有料記事です)
お兄さん、お姉さんの「レンタル」で救え 相談急増の大学不登校 | 毎日新聞 (mainichi.jp)

紙面では、9月26日朝刊に掲載されました。

毎日新聞9月26日

記者の方は、先月の大学不登校シンポジウムに興味を持たれ、取材にお越しいただきました。白鳥先生にも取材に行かれて、その内容も掲載されています。

大学不登校の問題は、確実にあるのですが、まだまだ大きく取り上げられていない印象があります。
不登校で悩むご本人や親御さんだけでは解決しない部分があり、大学や社会の取り組みが必要と感じます。
この記事から、大学不登校の問題への関心が高まることを願っています。

書籍のご案内

書籍の圧倒的な情報量には、コラムでは太刀打ちできません。
ニュースタート関連書籍は、現在19冊あります。1冊1冊の内容紹介と購入方法をご覧いただけます。