内閣府の引きこもり調査について、これまで3回、連載のように解説してきました。
まとめを、ニュースタートサイトのコラムではなく、外に向けて発信しました。
ニュースタートの相談の集計も出し、その数字も盛り込んだ記事にしています。
ぜひお読みください!
「引きこもり146万人」をどう見る? 女性の実際の割合は? 中高年、専業主婦…広がりすぎた引きこもり、支援の考え方とは? 現場に届く相談の20年間の推移は? 支援の現場から今回の引きこもり調査を解説!(PR TIMES)
http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000073259.html
過去のコラムはこちら
1. 新たな引きこもりは2.5倍⁉~内閣府「引きこもり調査」解説・第1弾 !
2.半数が家族以外との会話あり!なぜ?~内閣府「引きこもり調査」解説・第2弾
3.中高年の結果はほぼ使用できない~内閣府「引きこもり調査」解説・第3弾
同じ引きこもり・ニート状態であっても、その状況はそのご家族によってみな違います。
ニュースタート事務局では、ニート・引きこもりの解決のために、あなたの息子さん・娘さんに最もよいと思われる方法を、豊富な経験からご提案いたします。
認定NPO法人ニュースタート事務局スタッフ。青山学院大学理工学部卒。担当はホームページや講演会などの広報業務。ブログやメルマガといった外部に発信する文章を書いている。また個別相談などの支援前の相談業務も担当し、年に100件の親御さんの来所相談を受ける。
→詳細はこちら